かずばんBBS

今までのBBS、Spamが多いので新しくしてみました。
特に話題は特定していません、お気軽に投稿してください

5軸の話題はこちらで・・
20 / 27 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:High speed machining
 乱造  - 12/10/29(月) 7:42 -
すごいですね。
こんなに速くなっていたんですね。
しかし、みな、エアー冷却だけで、これだけやってしまうのは
やはり、エンドミルに負担が掛かってないということなのでしょうか
エンドミルが劇的に良くなったということもないでしょうし
カッターパスの負荷が一定になるだけで
これほど速く送れるのかなあ
こんどのjimtofで、どこかでデモやってるかな。見てこよう
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

復元ポイント for Windows 7
 かずばん  - 12/10/28(日) 14:02 -
そういえば、「7」で復元ポイントはどうやって作るんだろ?!
と思ってた。
バックアップはすぐに見つかったので、こっちに変更になったのか?と思ってた。
そうしたら、先日グラフィックドライバーをアップデートするさい
そのサイトで見つけた

http://www.nvidia.co.jp/object/notebook_driver_instructions_jp.html

1.「スタート」をクリック。
2.「コントロールパネル」をクリック。
3.Windows Vista: システムとメンテナンスからシステム、または単にシステムをクリックする(クラシック画面にて)Windows 7: システムとセキュリティからシステムをクリックする。
4.左の画面で、「システム保護」をクリック。
5.システム保護のタブで、「作成」をクリック。
6.今回のリストアポイントを特定する名称をタイプし、「作成」をクリック。
添付画像【144.jpg : 93.4KB】
引用なし

パスワード


[添付] :144.jpg (93.4KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

High speed machining
 かずばん  - 12/10/28(日) 11:13 -
http://www.youtube.com/watch?v=zrqlxk6Lflw

TrueMill や iMachining や VoluMill ・・・
最近興味あります
動画でみると、とにかくすごい
工具や加工条件、ソフトウェア・・・
どなたか、詳しい人いませんかぁ〜


http://www.youtube.com/watch?v=9w_HdYqzT9k
http://www.youtube.com/watch?v=7z8v1JVgQ8o
www.youtube.com/watch?v=o7TuKXW5KzE&list=UUYQSqG6vfOFX-NN1oDXBH5g&index=1&feature=plcp
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Re:エアコン
 乱造  - 12/10/27(土) 16:59 -
http://www.youtube.com/watch?v=Y-VSDT61wf8&feature=player_embedded#!

デイトナのチャレンジの模様がUPされてますね

タコ仙人さんのやったのは、このエンジンなんですねえ
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

危なかったぁ〜
 かずばん  - 12/10/16(火) 8:27 -
今日は、ちょっと出かける予定で、休暇っぁ!
まだ時間があるから、自分のPC立ち上げる
ところが、危ない、危ない

こいつをインストールしそうになった
http://systweak.com/registrycleaner/onlyad.asp

とりあえず、無料だと書いてあるし、Microsoft の公認っぽいし・・・
ダウンロードして、インストールは開始してしまったんだけど
途中の確認ダイアログまできて、な〜んか、いやな予感!
表示されている漢字もなんかおかしい。
先へ行くのを中断し、ググッてみると?!

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/regclean-pro.htm

やっぱりそっか!
よかった、途中で気がついて
でも、こいつ「×」ボタンで終了しない
しょうがない、タスクマネージャで強制終了

皆さんも、気をつけてくださいね〜
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Re:Rhino 3
 乱造  - 12/10/15(月) 4:44 -
かずばんさん、検証までしてくださりありがとうございます
これで安心して乗り換えられますね
そのまえに、資金をなんとかしなくちゃ
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; GTB7.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.0...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:Rhino 3
 かずばん  - 12/10/14(日) 16:25 -
XPモードのUSBの設定を、リリースにすると
ドングル認識しました
乱造さんの、ハートメビウスも読み込みOK!
添付画像【139-USB.jpg : 16.4KB】添付画像【139-1.jpg : 68.9KB】
引用なし

パスワード


[添付] :139-USB.jpg (16.4KB)
[添付] :139-1.jpg (68.9KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Re:Rhino 3
 かずばん  - 12/10/14(日) 11:20 -
あっ!
ハブ使っていたからかもしれまえん
PCに直接接続したら、正常になりました
ただ、XPモードでのUSBの使いかたが、いまいちわかっていないので
また後でやってみます
とりあえず、これから、お出かけです
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Rhino 3
 かずばん  - 12/10/14(日) 11:16 -
会社で使っていなかったので
インストールしてみました
本体もドングルもインストールは完了しましたが
立ち上げると、ドングルが認識されません
もしかすると、何かやることがあるのかもしれませんね〜
添付画像【137.jpg : 61.1KB】
引用なし

パスワード


[添付] :137.jpg (61.1KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 かずばん  - 12/10/9(火) 17:05 -
▼乱造さん:
もう、8でしょう!?
いいなぁ〜

XPモードは
ダウングレードはいえ、XP−SP3が無料でダウンロードできますから
太っ腹なのか、クレームが多かったのか?

必要としている人が多いと言う事でしょうね!!
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 乱造  - 12/10/9(火) 7:41 -
かずばんさん、おいくまんさん、情報ありがとうございます
なかなか優秀なXPモードみたいですね
win7が欲しくなったなあ。
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 おいくまん  - 12/10/8(月) 21:44 -
▼乱造さん:
EUKLIDの古いバージョンを使用しているユーザーさんがXPモードで使用しているとメーカーさんから聞きましたよ。
たぶん ほとんどのソフトが動くんじゃないですかね?
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3...@ntibrk006090.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 かずばん  - 12/10/8(月) 12:56 -
▼乱造さん:
>XPのcad/camはどうなんだろう。
>これから、ソフトは買えないから、いまある、XP版でなんとかしないと

結構動きそうな感じですよ
C++Builder4 や、PhotoshopElements も7ではインストールも
できなかったのが、動きました
ただ、グラフィックのスピードがどうか?ですね
MediaPlayer で動画を再生すると、少しカクカクしました
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 乱造  - 12/10/8(月) 10:48 -
▼かずばんさん:
>おお、動いた動いた
>やっぱり、ちょっとレスポンスは悪いけど
>Xpのソフトを使いたいときには、結構いいかも!!

XPのcad/camはどうなんだろう。
これから、ソフトは買えないから、いまある、XP版でなんとかしないと
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:Windows XP Mode
 かずばん  - 12/10/6(土) 16:43 -
おお、動いた動いた
やっぱり、ちょっとレスポンスは悪いけど
Xpのソフトを使いたいときには、結構いいかも!!
添付画像【131.jpg : 98.0KB】
引用なし

パスワード


[添付] :131.jpg (98.0KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.79 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Windows XP Mode
 かずばん  - 12/10/6(土) 10:17 -
ちょっと、自宅でパワーポイントをやりたくなった・・
あっ、もっているのは、「Office2000」
とりあえず、Windows7 にインストールしてみる
インストールは完了したけど、起動ができない
プロパティの互換性で、「XP」互換にしたけど動作しない
う〜ん、どうしよう。
KINGSOFTG でも試してみようか?
http://www.kingsoft.jp/

そうだ、Windows virtual PC がある。
そのために、Windows7 も Professional にしたのだった!

とりあえず、ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-pc/default.aspx

3個インストールしろと言うので、やってみた
WindowsXPMode_ja-jp.exe
Windows6.1-KB958559-x64.msu
Windows6.1-KB977206-x64.msu

自分の環境では、インストールは2,3分で完了
再起動後、「Windows XP Mode」を実行すると、セットアップに進んだ
おぉ。とりあえず、立ち上がったみたいだ
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.79 Safari/537.4@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

5軸OFF掲示板 by 乱造
 かずばん  - 12/10/1(月) 10:24 -
5軸OFF掲示板 が立ちあがっています
http://www.ranzokobo.com/takabbs/tree.php

お時間あるかた、いかがですか??
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:SkyDrive
 かずばん  - 12/9/26(水) 16:20 -
そうですか?
駄目でしたかぁ〜
私も、グループとか共有とかやってみたけど
やり方、よくわかりません
なんとなく、メッセンジャーとかともリンクするみたいです
もう少し使い方勉強しないと・・・
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:SkyDrive
 乱造  - 12/9/25(火) 17:22 -
かずばんさん、こんにちは
何回やっても、だめなので
googleでおなじようなサービスをやってたので
そっちにしました
データ置き場は確保しました
問題はデータを作らないと。。。
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122140; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648...@v001198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:SkyDrive
 かずばん  - 12/9/25(火) 13:42 -
▼乱造さん:
>あ、vista以上でないとだめなんね

SkyDrive 上のオフィスはまだやっていませんが
保存スペースの利用だけだったら、XPでも大丈夫ですよ
現に、私の会社のPCは、XP−SP3です
昨日、会社からアップデートしたデータを、自宅の7で取り出す事ができました
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

20 / 27 ページ    ←次へ | 前へ→
 22305
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5