かずばんBBS
今までのBBS、Spamが多いので新しくしてみました。
特に話題は特定していません、お気軽に投稿してください
5軸の話題はこちらで・・
|
かずばん
- 13/8/22(木) 17:41 -
|
かみさんから、メールが入った
「げんき」が、何を思ったかお風呂場の水の入っていない浴槽に
飛び入ったらしい・・・
そのまま一時寝てたとか
その後自分で、飛び出て来たらしい
う~ん、まだそんな元気があるのか?
だとしたら、うれしい!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
朝は少し食べたけど、その後は量は食べなかったらしい
ただ、爪とぎしたり、宅急便など誰か来ると下りてきたみたいだから
気持ち的には元気そうだったみたい
夕方、カツオを少しだけ食べた。
相変わらず量は食べれないけど
調子は悪くはなさそう・・・
床でなく、ちょっと高い所に登ったりしていた
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/24(土) 18:25 -
|
今朝は、3:30ごろだったか、久しぶりに寝室にやってきた
足元でゴロリとしたかと思うと、枕元へブラブラ
そのうち、窓の外が見えるように置いてある1mぐらいのキャットタワーに前足とかけてる
おっ、登る気?大丈夫・・・
と思っているまもまく、ジャンプ!
元気な時なら、なんてことないけど、やっぱり体力も筋力もなくなっている
後ろ足が届かず、ちょっとお腹を打った感じ・・
大丈夫だったかな~
痛みは、なかったのか、そのまま少し外を眺めていたけど、自分で下りて
今度はリビングへ行った。
でも、なんかふらふらしている感じ、ショックだったのか?どこか負傷したのか?
抱っこしてみてみるけど、見た目には特に異常はなかった
エサをあげてみるけど、食べない
そもまま、またゆっくりゆっくり、2階へ行ってしまった
そのあとまた子供部屋で、少し高いところにジャンプして上れなかったらしい
う~ん、気持ちはあるんだろうね
かわいそうだな~
お昼や夕方にもエサをあげたけど、今日はほとんど食べないなぁ
お腹も少し、タボタボしている感じがする
水がたまっていなければいいけど・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36@192.168.0.1>
|
かずばん
- 13/8/25(日) 16:40 -
|
昨日はほとんど食べなかった・・
今朝も起こしにこなかった
はぁ~もう食べられないかなぁ
9時ごろオイラが出かけている間にトイレにおりてきたみたい
ちゃんと、おしっこはするのね~
えらい、エライ
でも、ご飯はちょっと舐めた程度、やっぱりあまり食べないみたい
午後からも、用事でカミサンと出かける
帰ってくると、玄関にいた。
久しぶり!
元気なときは、車の音でわかるのか、帰ってくるとだいだい玄関で迎えてくれてた
お~お迎えしてくれたのかぁ
抱っこして、少しお外を見せた
猫のおやつシリーズの「かつお」を買ってみた
あけると、結構な魚のにおい
この匂いは気に入ったか、少しは食べてくれた
よかった。
でも、体が受け付けないのか、沢山は食べられない
一度にはこのくらいの量でもいいから、何度か食べてくれると
助かるんだけど・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36@192.168.0.1>
|
かずばん
- 13/8/26(月) 17:43 -
|
今朝、5:30ごろ目が覚めたけど、おこしにこなかった
おふろ場にも見に行ったけど、いなかった
でも、6:00ごろカミサンが起きた時には下りてきたらしい
でも、やっぱり食欲はない・・・
先日、注文していた錠剤のサプリメントが届いた
まあ、すぐに効き目が出るものでもないと思うけど
藁をも掴む思いで頼んでみた
どうせ普通には飲んでくれないので、潰して水と混ぜてシリンジで直接お口に無理やり飲ませた
気分を害してそっと逃げていったけど、吐きださなかったので
それほど変な味ではないみたい
その後・・・
お昼はやっぱりほとんど食べないみたい・・だけどお水は飲んだらくおしっこも出たみたい
食べていないからだろうね、ウンチは全然出ないけど・・
でも、サプリンメントの効果ではないと思うけど結構元気だったみたい
お風呂の中にジャンプして入ったり、バルコニーに出てきたりしたみたい
う~ん、この元気が続いて、ご飯をもう少し食べてくれないかな~
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/27(火) 16:29 -
|
今朝、5:30頃、おふろ場に行ってみたら「げんき」がいた
また、水飲んでいたのかな?
でも、2階から下りてくる元気があるのは喜ばしい
退院サポートのエサを上げてみる、最初は拒否しようとしたけど
ちょっと口につけて、舐めさせると、食べてくれた
量はちょっとだけど、食べてよかった
先日よりも調子はいいような感じ・・・
昨日飲ませたサプリがよかったのかな~
げんには悪いけど、今朝も無理やり飲ませた
ちょっと、ジタバタして少し残したけど、吐きはしなかった
さぁ、少しは元気になってくれないかなぁ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/28(水) 14:21 -
|
今朝目が覚めると、寝室の入り口にいた
ほう入って来なかったのね。
そっとしておくと、そのうちに入ってきてうろうろしたあと・・
疲れたのか横になって、少しお腹を出して寝た
調子悪い時にはしない格好だし
動きまわるので、少しは調子よくなってきたのかな?
それならうれしいな~
いっときしてご飯を上げてみるけど、食べようとしない
あまりよくないんだけど、鰹節のにおいをかがせてみる
おっ、興味をもった。
これを少しだけ、エサに混ぜると量は多くはないけど今度は食べたくれた
やっぱり、イペットSとか言うサプリが効いているのかな?
とりあえず、今日も無理やりだけど、シリンジで飲ませた
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/29(木) 16:57 -
|
今朝、カミサンが「げんきがオシッコするような音がした」
と言うので行ってみたけど、げんきはいなかったけど
一時すると、また下りてきておふろ場に行った
少しは水を飲んでいるみたい。
昨日からお皿でも食べるようになったと言うので
お皿ごとエサをやってみると、お~自分で食べ始めた
2、3日前までは、指につけて興味を持った物だけ
どうにか食べる感じだった
いずれにしても沢山は食べないけど、自分で食べるのはうれしい
やっぱり、イペットSが効いているのかな~
でも、その後、歩くのが少しおかしい右後ろ脚が思うように動かない感じ
それに、やっぱりお腹がダブダブしているな~
食欲はだいぶ出てきた感じだけど、そっちが心配だ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/30(金) 16:00 -
|
今朝起きたら、げんきはすでに起きてて、珍しく玄関にいた
元気な頃は暑くなると、よく玄関で寝ていた
最近行動範囲は広がったように思う
30分以上はそこにいただろうか?
そのうちにお風呂場へ移動・・
エサを上げてみたけど、今日はあまり食べなかった
今日も、イペットSを水に溶かしてシリンジで飲ませた
やっぱり、歩くときに、後ろ脚がふらつく・・・
う~ん、人間だったら、サロンパスとか、マッサージとか・・
なにかいい方法はないものだろうか?
そ~と、さすってみた
少し嫌がるけど、それほど痛いふうにも見えないけど~
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
かずばん
- 13/8/31(土) 21:14 -
|
昨晩からあまり元気がない
今日はほとんどおりてこないし、ご飯もほとんどたべない
イペットSはいつものように水に溶かしてシリンジで飲ませた
歩くもも結構辛そう。
ふらふらしながら歩いて、すぐにお座りしてしまう
昼間はずっと、子供部屋で寝ていた
夜になって、一所懸命階段を下りてきた
お~、大丈夫かぁ?
エサをあげてみたけど、やっぱりほとんど食べない
今は玄関で寝てる
う~ん、昨日、今日で、結構弱ってきた感じだなぁ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36@192.168.0.1>
今日はますます弱ってきた
ご飯もほとんど食べなくなってしまった
どうにか、無理やり指で口に付けてあげる
少しぺろぺろ・・・迷惑そう
お皿を顔の前におくと、弱った足で立ち上がり、横をすり抜けていく
う~ん、どうしたらいいんだろう
お口に無理やり入れて食べさせるか?
でも、その程度のエサ、いやいや突っ込んでもどうなる?
う~ん、どうしたらいいんだろう・・・
本人は、そっとしておいてもらいたいんじゃないだろうか
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36@192.168.0.1>
今朝も下りてこなかった
2階へ行ってみると、階段の上でじっとしていた
エサも食べる気配はない
とりあえず、イペットSをシリンジで飲ませる・・・
どうにかして、食べてくれないものかな~
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
足腰、だいぶ弱ってきた。
もう下りてこれないかな~
と思って6時ごろ起きてみると、カミサンがエサをあげてた
下りてきていたらしい。
大したもんだ、かなり足が動かないはずなのに
階段を下りてくる
ご飯も少しは復活した。
今まで食べなかった缶詰を食べるようになった
今日も、イペットSをシリンジで飲ませる
やっぱり嫌がってジタバタ・・・
そのうち2階へ行きたいのか、階段の手前でニャァ~
下りては来るけど、上るのは大変みたい・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
今朝は下りて来なかった
2階に行くと、子供の布団の横でじっと座ってる
とりあえず、会社へ行く前にイペットSはのませたいので
抱っこしてつれてきた
赤ちゃんみたいに抱っこすると、だま~てる
元気な時は抱っこはきらいで、すぐにジタバタして
飛び降りてしまったけど、今はじっとてる
とてもかわいいけど、なんか切ない気もする
さて、イペットSを飲ませようと、態勢を変えると
さすがに、ジタバタ・・・
かわいそうだけど、水に溶かしたのもをシリンジで
無理やりお口に入れて飲ませた
ご飯は昼間、ここ2日最近少しは食べるみたいだけど
脚が本当に弱ってしまった
骨に転移してしまったのかもしれない
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
今日も下りて来なかったので、連れて来て
イペットSを飲ませる
やっぱり嫌がったけど、抱き方を変えて体をさすってあげるとジッとしていた
一時そのまま抱っこしたあと、少しだけ缶詰を食べた
歩くのはやっぱり、しんどいみたい
数歩歩くと疲れるのか、伏せしてしまう
階段の前でジッとしていたけど、そのうち、小さく、ニヤァ~
カミサンが二階へ連れていった
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
今朝5:00ごろ目が覚めたのでトイレに起きると
げんきは2階から下りてきていて、洗面所の前で横になっていた
お~、その足で下りてきたのぉ、エライエライ・・・
体をさすってあげると、グルゥグルグルぅ言い出した
一時ずっと撫でたあと、エサを上げてみる
シーフード味のC/D缶を少しだけ食べた
もう少しと思い別のを上げてみたけど、食べなかった
そのうちに、よっこらしょ!と立ちあがって玄関へ行った
以前は暑いといつも玄関で寝てた
そのうちに眠ったみたいだったので、こちらも少し寝る事に・・
7時ごろ見てみるとよくて寝る
いつもは会社へ行く前にイペットSをあげるけど
今日はよく寝てるので、後でカミサンにやってもらう事に・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
ほとんど、玄関にいた
歩くのもかなり、しんどそうだ・・
午後からは、子供と釣りに行ったけど、その間に少しはご飯は食べたらしい
昨日ぐらいから、結構弱ってきた感じがする
夜も玄関にいたけど、カミサンは一時ここで、げんきを見てると言って
寝室には行かなかった
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
朝4:00ごろ目が覚めたので、玄関へいってみると
かみさんも、そこに座って、げんきを撫でてた
玄関の15cmぐらいの段差を登れなくてお腹を打ってかなりぐったりしたらしく
ずっと、さすっていた
少し寝たら・・と言うことで無理やりに交代した
一時、撫でていると、グルグルいいだした
気持ちいいのか、いやなのかわからない
でも、たまに、ゴロンするしぐさをするので、そういう時は撫でてもらいたいのだと思う
下あごの辺りを撫でていると、手を噛むようなしぐさをした
これも、元気なときは、うれしいときもこんなことしたので、どっちなのか分からないけど
苦しみが少しでも紛れればと思い、一時撫で続けた
そのうちに、歩きたいような感じだったので、抱っこしてリビングにつれていった
ここでも、少しジッとしていたけど、やっぱり場所を変えたい風・・
今度はいつもよく寝ていた、お風呂場の外に連れていった
ここでも、少し横になっていたけど、今度は立ち上がり、2階へ行く階段方向へ歩いた
そっか、やっぱり、2階がいいのか?
2階の子供の部屋の入り口へ下ろした
ちょっとづつ場所は移動するけどやっぱり、ここが落ち着くみたい
近くにおいてある、水を少しペロペロもしてる。ちょっと安心・・・
AM10時ごろ、眠ってるみたいだけど、お口をペロペロ
そのうちに、可哀想にゲコゲコしてしまったけど、なんにも出ない
そうだよね~、ほとんど食べていないものね~
ここ2日でかなり弱ってしまった・・
病院へ連れていって、点滴とかしてもらうと楽になるのかなぁ
でも、そんなストレスはかけたくない
撫でる以外、どうしても、あげられない
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
11:30ごろから出かける用事・・
2階へ見に行くと、にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~
滅多になかない。それに4度も続けてなくことはない。おかしい・・・
撫でてやると、じっとしている。
ご飯もぜんぜん受け付けない。
カミサンも一緒に出かけるはずだったけど、付いててもらって長男と出かける
約2時間・・・
帰りの車で、携帯がなった
子供に出てもらう
「え~、落ち着きなぁ」
「泣いてたら、分からないよぉ」
「落ち着きなぁ~」
あ~、もしかしたら、旅立ったのかなぁ「げんき」・・・
そう思っているそばから、わ~んわ~ん、もう23歳になる長男が泣き出した
感受性の強い子である。これからの人生、これがマイナスにならなければいいが・・・
とりあえず、焦ってかえる
かみさんは、泣きながら、げんきの横にボーとたっている
「とても、苦しんだの・・」
「2回も、今まで見たことないぐらいの、ゲコゲコして・・」
「苦しいのか、後ろ足が反り返って・・」
「シッポが狸のように、ボアボアになってぇ・・・」
「それから、クッションの上にどうにか寝かせてぇ・・」
一人で見守っていた、かみさんはとても辛かったに違いない
でも、帰ってきてから見た「げんき」はとても穏やかだった
まるで眠っているみたい
今にも起きて走りだしそう
本当に偉い子だった
お腹に腫瘍ができて、苦しいはずなのに、一度も他所でトイレをしなかった
元気なときは、男の子の癖に、とてもよく毛づくろいをして匂いはまったくなかった
人の顔を本当によく見てた
病気になってからも、本当によく頑張った
一生懸命、歩いて、食べて、飲んで・・・
後ろ脚が不自由になっても、自分で階段を上り下りした
亡くなった今も、とても綺麗な顔で、毛艶もとてもいい
いいよぉ、もう起きて・・・
あ~、げんき君。楽しい思い出ありがとう
ここ一ヶ月は良く眠れなかっただろうから、ゆっくり眠ってください
また、どこかで合える日を楽しみにしています
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
今日でお別れです・・・
昨晩は上の子が一晩中いっしょに過ごしてくれました
げんきは、本当に穏やかな顔をしています
たまにひとりでに目が開くと、まるで、今にも起き上がりそうです
本当に賢い子でした
人の顔をジーと見つめて、一生懸命理解しようとしていました
反面、病気が進んでからは痛いはずなのに、なんでもない顔をしていました
かなり脚は弱っているのに、階段を早足で登ったり
高いところに飛び乗ったり・・・
あ~もう少し早く病気を見つけてあげれば治ったかもしれないと思うと
悔しくて、悲しくて。
最後のお別れでも、本当に綺麗でした
まるで普通に眠っている様・・にゃぁ~と言い出しそう。
最後のお別れ、上の子は泣きじゃくっていました
逆に下の子は静かに涙を流していました
このまま、綺麗な体のまま、そっとしておけないものか?
でもしょうがありません
思い出をたくさん、たくさん、もらいました
今までいっしょにいてもらった事を本当に感謝して
さ・よ・う・な・ら・・・


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>