NC NCデータをDXF変換するためのDXFフォーマットを解説します 前回公開した、NCデータ確認ソフトに、少し名前を変更しDXF変換機能を追加しました。 「NcCheck2Dxf Ver3.41」こちらからダウンロードできます。 機能追加にあたり、DXFファイルの情報を集めなおしたので、今回はDXFについて... 2020.10.31 NC
C++Builder Gコード確認ソフトが進化しました。改造に利用した、C++BuilderのCancasを説明しています。 前回公開したソフト、進化させました。変更点の一番の目玉は、キャンパスのサイズ変更と、図形の拡大・縮小です。この機能追加は、自分自身でもかなりC++Builder の勉強になりましたのでC++Builderでの図形描画方法なども記事にしてみよ... 2020.10.11 C++Builder
NC GコードNCデータの確認と学習支援ソフトを作ってみた こちらで、ファナック系NCデータで図形を定義する方法を説明しました。 絶対座標系(G90)の場合には、原点基準からのX軸やY軸の移動位置は、比較的イメージできますが、相対座標系(G91)モードの場合は、次の移動位置はわかりますが、全体的な図... 2020.09.17 NC
その他 木の根っこを流木にしてみた 前回とりあえず、新しい水槽をたちあげましたが、なんとも節操がなくなってしまいました。さらに、流木がPH降下の効果もあるとの事なので、枯れた木の木の根っこのアク抜きをして流木レイアウトしてみました。 掘り出した木の根っこ 裏庭の2年ぐらい前に... 2020.08.14 その他
その他 水草水槽にハマり始めました。 暑い暑い夏休みなので、涼を求めて水槽の話です。熱帯魚は20年ぐらい前から適当にやってます。もともとのきっかけは、子供が小学校からもらってきたプラティペットボトルでもらってきましたが、そのまま飼うのはかわいそうなので30cm水槽を購入したのが... 2020.08.12 その他
NC カスタムマクロで段取り支援 オプション扱いの場合もありますが、CNC制御にはNCデータを操作したり、制御機のデータを読み書きしたりできる、マクロと呼ばれているプログラム機能があります。マクロは、簡易的ですがプログラミング的な言語構造と変数を使用できるため、NCプログラ... 2020.07.27 NC
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・裏側からの加工(座標系と履歴操作) Fuison360 CAM は、モデル座標系以外の他方向からの加工にも対応しています。ブロック材であれば、横穴や裏からの加工も可能です。まずは、一般的な方法を説明しますが、ちょっと使いづらい点もあったので、モデルをコピーし履歴操作の方法も説... 2020.07.08 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・3D加工編 サンプルモデルと加工用図面 3D加工 右側ポケット内にある、かまぼこ形状を3D機能で仕上加工してみます。非常に単純な形状ですが、凹フィレットから凸フィレットへつながっている断面形状です。このように緩斜面と急斜面の複合された形状はきれいに削る... 2020.06.25 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・底面(平坦部)、側面仕上編 サンプルモデルと加工用図面 平坦部の加工 ポケットの底面(平坦部)の加工パスを作成してみます。ここでのの平坦部とは、緩斜面ではなく、完全なXY平面と平行な水平面とします。余談ですが、面精度が必要な水平面には、いつも苦労させられます。スクエア... 2020.06.03 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・面取り編 Fusion360 CAM/面取り 面取りは、地味な印象がありますが、重要な工程です。加工後部品でのケガ防止の意味もありますが、組み合わさる部品の場合機構的にも重要で精度が必要な場合もあります。加工方法はボールエンドミルでの3D加工であれば... 2020.05.23 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・負荷制御編 前回は、穴加工について紹介しました。今回は、負荷制御のパスを生成してみたいと思います。 Fusion360 CAM/負荷制御(Adaptive Clearing) サンプルモデル 前回と同じモデルですが、こちらからでもダウンロードできます。... 2020.05.10 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・穴加工編 前回まで、Fusion360でマシニングセンター用のパスを出す準備までを紹介しました。今回からは、一通りのパス作成方法を何回かにわけて説明したいと思います。 Fusion360 CAM/穴加工 サンプルモデル(stepフォーマット)、ダウン... 2020.05.06 Fusion360
NC DXFから、穴情報を取出す 外出自粛のなか、DXFデータの円要素を読み込み、穴情報を取り出すソフトを作成してみました。CADなどで描いた「円要素」を穴と捉え、位置や直径などを取り出します。取り出した情報ファイルはテキストやエクセルの他に、簡易的なNCデータも自動作成す... 2020.05.03 NC
Fusion360 Fusion360 CAMでマシニング/加工設定 実際にCAMの経験のある人は、設定は似たようなものなので、だいたいの操作はわかると思いますが、他のCAMに比べるとFusion360は一部品を加工する事に対しての原点をあまり重要視していないように感じてます。開発当初はアセンブリで組み立てる... 2020.04.18 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAMでマシニング/工具共有 作成した工具情報の再利用 一度登録した工具や類似の工具は、再利用したいですね。Fusion360の工具登録の仕組みを紹介します。またちょっとマニアックですが、LAN上の工具ライブラリを、メンバー同士で共有する方法も紹介します。 ★重要下記に... 2020.04.10 Fusion360
Fusion360 Fusion360 CAM でマシニング/工具登録 前回は、とりあえず、Fusion360でパス出ししてみました。今回から、具体的なCAM操作方法を紹介していきたいと思います。Fusion360 のインストールからモデルを作成する情報はネット上に豊富にありますのでそちらで学習してください。こ... 2020.04.02 Fusion360
Fusion360 Fusion360でマシニングセンターを動かす/CAM機能の検証 「Fusion360」 を使いはじめたきっかけは、ボケ防止に個人で購入した3Dプリンターで遊ぶためですが、「CAM機能」も備わっていました。個人使用なら無料ですが、商用でも年間6万円ちょっとで使用できます。この価格で本当に会社のマシニングセ... 2020.03.27 Fusion360
Linux (CentOS、Rocky、Ubuntu) CentOS8 でミラーサイトを作る/WordPress のバックアップ 前回、Webサーバーの設定まで終了したので、WordPress をインストールして、このサイトのミラーサイトにしておこうと思っていますまずはWordPress を動作させるに、PHP と MySql をインストールしますが、以前とそれほど変... 2020.03.22 Linux (CentOS、Rocky、Ubuntu)
Linux (CentOS、Rocky、Ubuntu) CentOS8 でミラーサイトを作る/Webサーバー環境設定 前回、あまったノートPCに、「CentOS8」をインストールしたので、このサイトのミラーサイトを作っておこうと思いますすぐ忘れるので、覚書として残しておきます インストール後の設定 更新 # dnf update selinuxを無効 # ... 2020.03.14 Linux (CentOS、Rocky、Ubuntu)
NC NCプログラム/G91は意外と便利 下記で説明しましたが、ファナック言語で位置を司令するには「G90:絶対座標系」と「G91:相対座標系」の2種類の方法があります。 通常は、図面を見ながらプログラムする場合など、「G90:絶対座標系」のほうが分かりやすいので、こちらを使用する... 2020.03.08 NC